ジャイアントロボ THE ANIMATION ~地球が静止する日~ ![]() 価格: 6,090円 レビュー評価:2.0 レビュー数:4 はっきり言ってゲームとしてもかなりひどい部類だと思いました バトルモードでは初め2つしかロボを操れないし 凄くストレスが溜まりました ロボに操作を移すと視点が固定され場所によっては ロボが何をやってるのかわけが解りません 一方的にやられてストレスが溜まります その上バトルモードではロボ操作とか相手にバレバレなので 結局ロボか人かのガチンコ対決をせざるをえません また幻夜の声優が違うばかりか台詞が見当違いの分けのわからない |
スーパー特撮大戦2001 ![]() 価格: 7,140円 レビュー評価:3.5 レビュー数:11 ウルトラマンや仮面ライダーなど、歴代の有名特撮ヒーローたちが悪と戦うシミュレーションゲーム。まず、メタル系かバイオ系のどちらかのペアを選ぶところからゲームは始まる。ストーリーは完全オリジナルで、選んだ主人公によって物語の展開が違う2本立てシナリオを採用。 プレイヤーの目的は、主人公を操り物語に沿ってヒーローを仲間にしながら各マップのミッションをクリアしていくこと。マップでは、ターン制によるシミュレーション戦闘に勝利するだけではない。とらわれている博士を救出し、ヒーローのために新兵器を開発してもらう目的があるのだ。また、ヒーローたちが繰り出す必殺技にはムービーをそう入、戦闘シー |
ジャイアント ロボ THE ANIMATION 地球が静止する日 CUSTOM COMPOSITE BOX [DVD] ![]() 価格: 13,230円 レビュー評価:4.0 レビュー数:9 今見ても全く色褪せる事のない手書きアニメ時代の最高傑作のひとつ。 さりげなく核の問題に触れていたりして意外に社会派な内容だし、これだけ「動く」アニメもそうそう無いんじゃないかな。 まじめな部分とギャグ(パロディ)の部分が絶妙に融合していて、笑えて泣けて感動します。 |
GR-5 GinRei 銀鈴 プレミアム・トリロジー・エディション [DVD] ![]() 価格: 6,090円 レビュー評価:4.0 レビュー数:3 今回のを見て、素足の銀鈴でいつ銀鈴がBF団に捕まったのが疑問に思った。もう少しそこの部分もいれてほしかった。よかったのは特典!いままで出てきたキャラクターの説明があったので本編を見てない人はこういう奴らがでてきたんだと思うし本編も見たいと思うかもしれないと思った。 |
ジャイアントロボ Vol.1 [DVD] ![]() 価格: 14,490円 レビュー評価:4.0 レビュー数:13 横山光輝の原作を、東映が特撮技術のすべてを結集して実写映像化したシリーズ。 地球征服を企む宇宙の悪魔・ギロチン帝王は秘密結社BF団を組織し、地球に対して攻撃を仕掛けてくる。その尖兵として秘密裏に開発した巨大ロボット・GR1だが、設計者の草間博士が陰謀を知り、その操縦システムを一人息子の大作に託して絶命する。大作は、科学防衛組織ユニコーンの隊員となり、ジャイアントロボと共にギロチン帝王の前に立ちふさがるのであった。 登場する怪獣たちは、ダコラー、イカゲラスなど地球上の生物をモチーフとしたものもあるが、ガンモンス、アイアンパワーといった、人間の身体の一部をデフォル |
ジャイアントロボTHE ANIMATION-地球が静止する日 管弦楽団 完全盤 ![]() 価格: 2,000円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 伝説のOVAジャイアントロボ(1話)の、サウンドに使用された曲のフルバージョン版。だから完全盤なんだそうです。 もともと長い曲を作って、そのモチーフを切り出してアニメに使用したんだとか。というわけで、サントラよりも、しっかりと一曲一曲を聴き入ることが出来る音楽的正統派。演奏はワルシャワフィル。 完全盤というだけあって各曲の構成きっちりしていて、鑑賞に堪えうるというか鑑賞しないとだめだろぉぉ!ってかんじであります。長い曲では9分くらいになります。本格的です。 演奏もしなおして撮り直しているのだと思うんですけど、それゆえにアニメのとちょっと |
ジャイアントロボ 6 ― オリジナル・サウンドトラック ![]() 価格: 2,854円 レビュー評価:4.5 レビュー数:4 今や、吹奏楽の世界でも超人気の「GR」サウンド。6枚目のCDは、本編7本あるなかでも1・2位を争う程の白眉の出来といっても過言ではありません! 楽曲自体の面白さからいえば、7枚中最高の出来です。トラック5の明日への希望では、ワルシャワフィルの旋律が思わず涙をさそいます。特に1分30秒からのオケの盛り上り方にしびれました。「十傑衆出撃せよ!」では、これまたワルシャワフィルの個性的なブラスサウンドと腹に響く打楽器のサウンドにアドレナリン全開になります。 そして、「壮絶!梁山泊エキスパート戦」では衝劇のシンフォニックサウンドが聴けます。オーケストラでこんなドライブ感全開のサウンドが聴け |
ジャイアントロボ THE ANIMATION : 地球が静止する日 ― オリジナル・サウンドトラック II ![]() 価格: 2,000円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 OVAジャイアントロボの2枚目のサントラの復刻版。当時、発売していたアポロン社が倒産し、長い間、幻のCDとなっていた貴重な一品だ。ジャケットは、当時の物とはちがって書き下ろしになっているが、解説自体は全く同じ仕様になっているのが嬉しい。レーベルもシンプルな物になっているので、好みがあるだろう。個人的には、当時の仕様で完全復刻してくれると嬉しかったが、これはこれで斬新なのかもしれない。サウンドは、ワルシャワ国立オーケストラによる、相変わらず素晴らしい内容。特に2は劇中でも盛り上がりが多いので、テンポの良い曲は非常に楽しい。ネットオークションでは、旧版が1万円近くで取り引きされたこともある品だけ |
|
ジャイアントロボ Vol.2<完> [DVD] ![]() 価格: 14,490円 レビュー評価:4.5 レビュー数:11 横山光輝の原作を、東映が特撮技術のすべてを結集して実写映像化したシリーズ。 地球征服を企む宇宙の悪魔・ギロチン帝王は秘密結社BF団を組織し、地球に対して攻撃を仕掛けてくる。その尖兵として秘密裏に開発した巨大ロボット・GR1だが、設計者の草間博士が陰謀を知り、その操縦システムを一人息子の大作に託して絶命する。大作は、科学防衛組織ユニコーンの隊員となり、ジャイアントロボと共にギロチン帝王の前に立ちふさがるのであった。 登場する怪獣たちは、ダコラー、イカゲラスなど地球上の生物をモチーフとしたものもあるが、ガンモンス、アイアンパワーといった、人間の身体の一部をデフォル |